2025年05月18日
外免切替というより害免切替
外国人が...自国で取得した運転免許を日本の免許に切り替えられる'外国免許切替 (外免切替)'の取得者数が昨年1年間で過去最多の7万6千人で、過去10年間で2.5倍に増えたそうだ。日本に住民票がなくても滞在しているホテルの住所で免許が取れ、一般の免許取得と違い、筆記試...
葛飾生まれの亀有育ち、頑固一徹、初心貫徹、ブレずに自分の意見を述べていきますよ~! 続きも読もう…
2025年05月18日
外国人が...自国で取得した運転免許を日本の免許に切り替えられる'外国免許切替 (外免切替)'の取得者数が昨年1年間で過去最多の7万6千人で、過去10年間で2.5倍に増えたそうだ。日本に住民票がなくても滞在しているホテルの住所で免許が取れ、一般の免許取得と違い、筆記試...
2025年05月17日
ブログネタとして...ここ1~2年だけでも陸上自衛隊のヘリが宮古島上空で突然消息を絶ち、海上自衛隊では護衛艦が座礁し、伊豆諸島鳥島沖の海域でヘリコプター2機が訓練中に衝突して墜落。そして今回航空自衛隊のT4練習機が墜落。しかも墜落場所は農水省のため池百選に選定...
2025年05月11日
歳とともに...老化現象が進んで来たせいか?はたまた30年以上ベンチに寝転んでダンベル体操を続けたせいなのか?因果関係は定かではないが、背中の毛穴が塞がって老廃物等が溜まる、沖縄では'とうふのかしー'と呼ばれる'粉瘤'なるものが出来てしまった。処置は皮膚科か形成...
2025年05月10日
就任から...100日程度しか経っていないにもかかわらず、米国憲法では認められていない大統領の3期目を目指すのか?と問われた事に対し、何様大統領は'それを可能にする方法はある'と可能性を否定しなかったそうだ。また拘束した不法移民の収容施設として約60年前に閉鎖され...
2025年05月04日
100日程前...カードゲームのババ抜きの如く引抜かれ、新設されたトランプ球団にドラフト指名で入団した実業団...いや実業家のイーロン マスク。ポジションではDOGE(政府効率省)を任され、就任以来1,500億ドル(約21兆8,000億円)の予算を削減させ手腕を発揮していたが、政治...
2025年05月03日
何様が...米国大統領に就任して100日が経ち、就任以来初の集会で'歴代最高の就任100日間だった'と自画自賛。イーロン マスク指揮下のDOGE(Department of Government Efficiency)政府効率省等の無茶振り続きだったが、個人的には日本というこの国にこそDOGEが必要な気がす...
2025年04月27日
今回で...2期目の就任となったキング・オブ・ザ・ヘル('最低王'とあえて訳す)の米国大統領1期目は2017年だった。夜の帝王で雑誌プレイボーイの創刊者ヒュー・ヘフナー氏が死去したのも2017年だった。方や不動産で財を成した最低王、方や男性向け雑誌で富を築いた夜の帝王...
2025年04月26日
先週...ネタにしたキング‧オブ‧ザ‧ヘルこと何様⼤統領と、格下も格下と自負する⽇本の経済再⽣担当相の会談があった際、後に米政府が公開した写真が物議となっている。支持者が集会で被るMAGA'Make America Great Again'(⽶国を再び偉⼤に)の文字をあしらった帽子を被って...
2025年04月20日
全ての...物事に対して目先の思いつきでケチをつけ不平不満を言えば相手が譲歩するだろうという、俺様気取りの勘違いが甚だしい何様大統領が、⽶国⾞が⽇本で売れてないとぬかしているが米国よりガソリンが高く軽自動車サイズの道幅の国で誰が買うか?何様大統領のセリフで...
2025年04月19日
今週...関税措置等の直談判をしに渡米した日本の経済再生担当相が、当初予定になかったキング・オブ・ザ・ヘルこと俺様気取りの何様⼤統領との気まぐれ会談をした後で'会ってくださったことは大変ありがたく、端的に言って格下も格下ですので、直接話をしてくださったこと...
2025年04月13日
ワムの...名曲'ラスト・クリスマス'の中に'Once bitten,twice shy'(1度噛まれたら、次からは用心深くなる。)という意味の歌詞がある。今回、米国大統領が世界各国を対象に発動した相互関税の一部について突然、報復措置をとらない国に対して'90日間'この措置を停止すると...
2025年04月12日
その昔...米国フォックス放送が制作した'キング・オブ・ザ・ヒル'というタイトルのテレビアニメがあった。アメリカの社会問題等を風刺的に描いたシットコムアニメだったさて、先日米国大統領が世界中の貿易相手国に対して自国の関税を引き上げる相互関税を導入すると発表...
2025年04月06日
これまで...何回ブログネタにしたかわからない程不祥事が続く、沖縄県の行政だが未だに反省も改善も全く見られない無知蒙昧(むちもうまい)状態となっている。県の土木建築部が県営住宅100世帯分の家賃600万円と与那原マリーナの使用料1954万円の約2600万円を過大徴収して...
2025年04月05日
先日...文化放送ゴールデンラジオの番組内で話題になっていた丸中製菓のキングドーナツをゲットした。この番組でパートナーを務めるタレントの檀蜜さんがドラッグストアで買った、200円程で10個入りのキングドーナツを差し入れとして持ってきた際、それを食べたメインパー...
2025年03月30日
今回の...選抜高校野球大会、注目を集めたのが創部4年目で甲子園に初出場したエナジックスポーツ高等学院。'ノーサイン野球'で1回戦の相手至学館に8-0で完封勝利した。全てはグラウンドで戦っている選手たちの判断と責任に任せるという、これ迄のステレオタイプ的な野球の...
2025年03月29日
これまでも...接触通知が受け取れない不具合が4カ月にわたってそのままになり機能が停止した新型コロナウイルス接触確認アプリの'COCOA'や、ポイントを餌に利便性を強調し紙の保険証から切替えさせるも、かえって利悪性が増した'マイナ保険証'といったIT最後進国のこの国...
2025年03月23日
以前...ネタにした、千葉県銚子市にある森‧加計問題の加計学園が運営する'千葉科学大学'が来年4⽉から、現在選抜高校野球で甲子園に出場しているエナジックスポーツ⾼等学院などを運営する学校法⼈⼤城学園に設置者変更するそうだ。定員割れが恒常化し経営の悪化で銚⼦市...
2025年03月22日
本日...亀有駅南口を出て目と鼻の先の場所に、漫画の'こちら葛飾区亀有公園前派出所'の世界観が体験できる'こち亀記念館'がオープンした。5階建ての記念館は、建物から展示物まで、全てがメインキャラの両津勘吉こと'両さん'がプロデュースしたという設定で、1階のエント...
2025年03月16日
日本の...会社だったら入社後3ヶ月は試用期間になるが、米国の大統領は職務経験があるせいか即戦力として業務に就いているようだ。ホワイトハウスに入社?する前から、それ迄の奇行は米国民のみならず世界中に知れ渡っていたはずだ。それを良しとする風潮は混沌とした今の...
2025年03月15日
昨年...ネタにしたカイリー・ミノーグ14年ぶりの来日公演'Tension Tour 2025'が開催された年齢も3つしかかわらず、とても小柄ながらも大病を克服し、第一線で活躍しているのを見ていると、こちらも勇気と元気が湧いてくる。今回は、東京で1回のみの公演だったがオーストラ...